~Blog of teenage love soldier~			
		
						最近、世界史の上原先生の様子がおかしい・・・。
マジメな人で、授業では余談はほとんどないような人なんですけど、
最近は若干余談が多くなってきてるんですよね。
なんか頑張って僕らを笑わせようとしてるというか・・・ww
前の授業では「携帯の着信音で人の性格がわかる」っていう話をされて、
「僕の母親の電話着信音は、今時芸人の小梅大夫で、
メール着信音は綾小路きみまろなんですよ。笑っちゃいました。」とか、
「父親の着信音は”ナ~ショ~ナ~ル~”っていう音。」とか
そんな話をされました。
しかもそれを急に言い出すから、笑わそうとしてるように見えるんですよ。
さすがに”ナ~ショ~ナ~ル~”は笑っちゃいましたけどねww
んで今日はダジャレで英語を覚える「ダジャ単」っていう本の話でした。
例として「apology(謝罪)」の覚え方をあげておりました。
なかなかおもしろかったですけどね。
ここに載せるのは自重しておきますww
先生いわく、この本は下ネタが多いらしいww
なんかそれを嬉しそうに言ってはったのが・・・(汗
上原教信者の茂吉君としては、これはどうなのでしょうか・・・ww
聞いとくべきだったなぁ。明日聞こうかしら。
でも何だかんだ言って、上原先生の授業は好きですよ。
世界史という教科は嫌いですけどね・・・。アハハ・・・。
あなここフラゲまであと5日!!
人気blogランキング
JRANKブログランキング
にほんブログ村
																								マジメな人で、授業では余談はほとんどないような人なんですけど、
最近は若干余談が多くなってきてるんですよね。
なんか頑張って僕らを笑わせようとしてるというか・・・ww
前の授業では「携帯の着信音で人の性格がわかる」っていう話をされて、
「僕の母親の電話着信音は、今時芸人の小梅大夫で、
メール着信音は綾小路きみまろなんですよ。笑っちゃいました。」とか、
「父親の着信音は”ナ~ショ~ナ~ル~”っていう音。」とか
そんな話をされました。
しかもそれを急に言い出すから、笑わそうとしてるように見えるんですよ。
さすがに”ナ~ショ~ナ~ル~”は笑っちゃいましたけどねww
んで今日はダジャレで英語を覚える「ダジャ単」っていう本の話でした。
例として「apology(謝罪)」の覚え方をあげておりました。
なかなかおもしろかったですけどね。
ここに載せるのは自重しておきますww
先生いわく、この本は下ネタが多いらしいww
なんかそれを嬉しそうに言ってはったのが・・・(汗
上原教信者の茂吉君としては、これはどうなのでしょうか・・・ww
聞いとくべきだったなぁ。明日聞こうかしら。
でも何だかんだ言って、上原先生の授業は好きですよ。
世界史という教科は嫌いですけどね・・・。アハハ・・・。
あなここフラゲまであと5日!!
人気blogランキング
JRANKブログランキング
にほんブログ村
PR
					この記事にコメントする
				Re:無題
						タイトルの歌詞は「swing」ですよ~。
「ヴォイス」のカップリングです。名曲です!
apologyは気にしないでくださいww
						
					「ヴォイス」のカップリングです。名曲です!
apologyは気にしないでくださいww
					プロフィール				
				
HN:
	
3年8ヶ月
年齢:
	
35
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1990/06/04	
職業:
	
ラバッパー
趣味:
	
					卓球 音楽鑑賞
					カレンダー				
				
					カウンター				
				
					リンク				
				
					オススメアーティスト				
				
						ポルノグラフィティ
little by little
				little by little
					BlogPet				
				
					最新コメント				
				
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(06/05)
(06/03)
(05/31)
(05/30)
(05/24)
					
					最新トラックバック				
				
					ブログ内検索				
				
					アクセス解析				
				